帝塚山大学(大学硬式・奈良)
小倉 陽貴 (オグラ ハルキ)
学年 1年生 背番号
ポジション 投手 投打 右/左
出身校 東北-帝塚山
• キャリア
-
登板数1
-
先発数0
-
防御率0.000
-
被打率1.000
-
対左打者
-
対右打者1.000
-
勝利0
-
敗戦0
-
セーブ0
-
ホールド0
-
完投0
-
完封0
-
無四死球0
-
投球回0
-
投球数18
-
打者5
-
被安打1
-
被本塁打0
-
奪三振0
-
与四球2
-
与死球2
-
失点5
-
自責点5
-
暴投0
-
ボーク0
-
P/IP18.00
-
WHIP---
このページに掲載している選手データは、弊社が収集した一球速報データの中から抽出したものであり、選手のすべての試合成績を網羅したものではありません。
• 年度別成績
【投手成績】
年度 | 学年 | 登板 (先発) |
防御率 | 被打率 | 対左 打者 |
対右 打者 |
勝 | 敗 | セ | ホ | 完 投 |
完 封 |
無四 死球 |
投球回 | 投球数 | 打者 | 被 安打 |
被本 塁打 |
奪 三振 |
与 四球 |
与 死球 |
失 点 |
自責点 | 暴 投 |
ボーク | P/IP | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025 | 1年 | 1(0) | 0.000 | 1.000 | 1.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 18 | 5 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 5 | 5 | 0 | 0 | 18.00 | --- |
以上対象大会は、 全日本大学野球選手権大会、明治神宮野球大会、春季リーグ戦、秋季リーグ戦の計4大会。
• 試合別
【2025年度(帝塚大) 投手成績】
大 会 |
試合日 | 対戦チーム | 登板 | 結果 | 防御率 | 完 投 |
完 封 |
無四 死球 |
投球回 | 投球数 | 打者 | 被安打 | 被本 塁打 |
奪 三振 |
与 四球 |
与 死球 |
失点 | 自責点 | 暴投 | ボーク | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年 阪神大学野球春季(2部東) | 1試合 | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 0 | 18 | 5 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 5 | 5 | 0 | 0 | 0.00 | |||
4/6(日) | 追門大 | 交代 | - | 0.00 | 0 | 0 | 0 | 0 0/3 | 18 | 5 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 5 | 5 | 0 | 0 | 0.00 |
• チームメイト(帝塚山大学)
-
山本 隼也
投手 3年
-
川口 央基
投手 4年
-
柳川 浩大
投手 3年
-
金安 建汰
投手 3年
-
飯川 翔大
投手
-
播 岳拓
捕手 3年
-
浅野 凛太郎
捕手 3年
-
阿部 将輝
捕手 4年
-
切田
内野手 4年
-
切田 玲
内野手 4年
-
城内 秀太
内野手 4年
-
安田 遼音
内野手 2年
-
富山 颯太
内野手 2年
-
山塚 教弘
内野手 1年
-
御手洗 奏良
内野手 1年
-
木村 泰一
内野手 3年
-
松井 誠之助
内野手 1年
-
森 大侑
内野手 2年
-
森本 健太
内野手 4年
-
橋本 丈
内野手 3年
-
河野 竜吾
内野手 1年
-
竹中 拓人
内野手 3年
-
肌勢 大雅
内野手 2年
-
青木 龍世
内野手 1年
-
丹羽 直郷
外野手 1年
-
吉田 康生
外野手 3年
-
吉田 龍優
外野手 1年
-
柏田 優哉
外野手 4年
-
渡部 惺生
外野手 1年
-
舞鴫 壌
外野手 1年
-
西村 友秀
外野手 3年
-
山本 智己
-
竹内 芽太