ー戦評ー
令和7年度四国六大学野球新人戦第2回戦目聖カタリナ大学対高知工科大学の一戦。2回の表に二死二塁で7番土山(松山商)の内野安打によって聖カ大が先制した。二死一二塁で稲垣の右安打によって追加点を獲得。しかし4回の裏に試合が大きく動いたのであった。一死一二塁のチャンスで小林(高知商)の右中間を破る三塁打によって2点を獲得。その後聖カ大の得点もあったものの追いつくことができず高工大が勝利した。MVP:小林(高工大)、VP:岩本(高工大)、藤田(聖カ大)
試合時間(12:53 〜 15:55 3時間02分 )
-
得点経過
イニング 得点 スコア コメント 2回表 +1 1 - 0 7番 土山 粋人 :2アウト3塁のフルカウントから低めの球ショートへ打ってヒット 聖カ勝ち越し +1 2 - 0 9番 稲垣 樹葵 :2アウト1,2塁の初球から球ライト越えへ打ってヒット 聖カ勝ち越し 3回裏 +1 2 - 2 7番 矢野 太陽 :2アウト満塁の3ボール1ストライクから球ピッチャーへ打ってヒット 高工勝ち越し 4回裏 +2 2 - 4 3番 小林 大悟 :1アウト1,2塁の初球から低めの球ライト越えへ打ってスリーベースヒット 高工勝ち越し +1 2 - 5 5番 福冨 雄大 :2アウト3塁の初球から 稲垣 樹葵(遊) 悪送球 5回表 +1 3 - 5 3番 大村 知希 :1アウト2,3塁の1ボール2ストライクから高めの球ショートへ打ってヒット +1 4 - 5 6番 藤田 凌久 :2アウト満塁の1ボール1ストライクから球セカンドへ打ってヒット 5回裏 +1 4 - 6 2番 岡村 謙信 :2アウト1,2塁の2ストライクから高めの球センター越えへ打ってヒット +3 4 - 9 4番 山﨑 優輝 :2アウト満塁の2ボール1ストライクから球レフト越えへ打ってツーベースヒット 6回表 +2 6 - 9 9番 稲垣 樹葵 :ランナー2,3塁の2ボール1ストライクから低めの球レフトへ打ってツーベースヒット
スターティングメンバー
-
聖カ 打順 位置 選手名 背番号 学年 投/打 1 右 高橋 幸之介 8 2年 右/左 2 二 西川 藍人 39 2年 右/右 3 左 大村 知希 51 2年 右/右 4 中 安藤 煌太 25 2年 右/右 5 指 樋口 功太郎 60 1年 右/左 6 一 藤田 凌久 2 1年 右/右 7 三 土山 粋人 35 1年 右/左 8 捕 森田 翔 10 2年 右/右 9 遊 稲垣 樹葵 23 1年 右/右 投 宇都宮 煌空 13 1年 左/左 -
高工 打順 位置 選手名 背番号 学年 投/打 1 左 加藤 徹也 29 2年 左/左 2 二 岡村 謙信 44 2年 右/右 3 一 小林 大悟 51 2年 右/右 4 指 山﨑 優輝 25 2年 右/右 5 中 福冨 雄大 18 2年 右/右 6 三 髙山 天聖 46 2年 右/右 7 右 矢野 太陽 56 2年 右/右 8 遊 正堺 颯太 96 2年 右/右 9 捕 石元 瑞 66 1年 右/右 投 知久馬 克仁 13 2年 左/左
|
||
| 1番 高橋 幸之介(右) | 左打 2年 投手:知久馬 克仁 | |
|
投ゴ
|
1アウト走者なし
|
|
|
1
2
3
ノーアウト走者なし
1
ファウル
0-1
2
ストライク(空振り)
0-2
3
打者アウト(1-3)
投ゴ
1アウト走者なし |
||
| 2番 西川 藍人(二) | 右打 2年 投手:知久馬 克仁 | |
|
三振(見逃し)
|
2アウト走者なし
|
|
| 3番 大村 知希(左) | 右打 2年 投手:知久馬 克仁 | |
|
遊飛
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
| 1番 加藤 徹也(左) | 左打 2年 投手:宇都宮 煌空 | |
|
一ゴ
|
1アウト走者なし
|
|
| 2番 岡村 謙信(二) | 右打 2年 投手:宇都宮 煌空 | |
|
遊ゴ
|
2アウト走者なし
|
|
| 3番 小林 大悟(一) | 右打 2年 投手:宇都宮 煌空 | |
|
四球
|
2アウト1塁
|
|
| 4番 山﨑 優輝(指) | 右打 2年 投手:宇都宮 煌空 | |
|
中安
|
2アウト1,2塁
|
|
|
1
2
3
4
2アウト1塁
1
ストライク(空振り)
0-1
2
ストライク
0-2
3
ボール
1-2
4
2アウト1,2塁
中安
小林大
山﨑
|
||
| 5番 福冨 雄大(中) | 右打 2年 投手:宇都宮 煌空 | |
|
三振(空振り)
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
| 4番 安藤 煌太(中) | 右打 2年 投手:知久馬 克仁 | |
|
左2
|
ノーアウト2塁
|
|
|
1
2
3
4
ノーアウト走者なし
1
ストライク
0-1
2
ファウル
0-2
3
ファウル
4
ノーアウト2塁
左2
安藤
|
||
| 5番 樋口 功太郎(指) | 左打 1年 投手:知久馬 克仁 | |
|
二飛
|
1アウト2塁
|
|
| 6番 藤田 凌久(一) | 右打 1年 投手:知久馬 克仁 | |
|
右ゴ
|
2アウト2塁
|
|
| 7番 土山 粋人(三) | 左打 1年 投手:知久馬 克仁 | |
|
遊安
|
2アウト1塁
+1点
1
-
0
|
|
|
1
2
3
4
5
6
2アウト2塁
1
ボール
1-0
2
ファウル
1-1
3
捕逸
ボール
2-1
2アウト3塁
4
ファウル
2-2
5
ボール
3-2
6
+1
(藤田)
遊安
2アウト1塁
土山
|
||
|
|
||
| 8番 森田 翔(捕) | 右打 2年 投手:知久馬 克仁 | |
|
四球
|
2アウト1,2塁
|
|
| 9番 稲垣 樹葵(遊) | 右打 1年 投手:知久馬 克仁 | |
|
右安
|
2アウト1,2塁
+1点
2
-
0
|
|
|
1
2アウト1,2塁
1
+1
(土山)
右安
2アウト1,2塁
森田
稲垣
|
||
| 1番 高橋 幸之介(右) | 左打 2年 投手:知久馬 克仁 | |
|
投ゴ
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
| 6番 髙山 天聖(三) | 右打 2年 投手:宇都宮 煌空 | |
|
左2
|
ノーアウト2塁
|
|
|
1
2
ノーアウト走者なし
1
ストライク
0-1
2
ノーアウト2塁
左2
高山
|
||
| 7番 矢野 太陽(右) | 右打 2年 投手:宇都宮 煌空 | |
|
遊ゴ
|
1アウト2塁
|
|
| 8番 正堺 颯太(遊) | 右打 2年 投手:宇都宮 煌空 | |
|
中安
|
1アウト1,3塁
|
|
|
1
2
3
1アウト2塁
1
ボール
1-0
2
ストライク
1-1
3
1アウト1,3塁
中安
高山
正堺
|
||
| 9番 石元 瑞(捕) | 右打 1年 投手:宇都宮 煌空 | |
|
中安
|
2アウト1塁
+1点
2
-
1
|
|
|
1
P
2
3
4
1アウト1,3塁
1
ストライク
0-1
P
+1
(高山)
一塁牽制
1塁走者牽制死(3-4) 2アウト走者なし
2
ボール
1-1
3
ボール
2-1
4
2アウト1塁
中安
石元
|
||
| 1番 加藤 徹也(左) | 左打 2年 投手:宇都宮 煌空 | |
|
二飛
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
| 2番 西川 藍人(二) | 右打 2年 投手:知久馬 克仁 | |
|
三振(見逃し)
|
1アウト走者なし
|
|
| 3番 大村 知希(左) | 右打 2年 投手:知久馬 克仁 | |
|
左2
|
1アウト2塁
|
|
|
1
2
3
4
1アウト走者なし
1
ボール
1-0
2
ボール
2-0
3
ストライク
2-1
4
1アウト2塁
左2
大村
|
||
| 4番 安藤 煌太(中) | 右打 2年 投手:知久馬 克仁 | |
|
遊ゴ
|
2アウト3塁
|
|
| 5番 樋口 功太郎(指) | 左打 1年 投手:知久馬 克仁 | |
|
三振(空振り)
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
| 2番 岡村 謙信(二) | 右打 2年 投手:宇都宮 煌空 | |
|
三ゴ失
|
ノーアウト1塁
|
|
| 3番 小林 大悟(一) | 右打 2年 投手:宇都宮 煌空 | |
|
遊飛
|
1アウト2塁
|
|
| 4番 山﨑 優輝(指) | 右打 2年 投手:宇都宮 煌空 | |
|
三ゴ失
|
1アウト1,2塁
|
|
| 5番 福冨 雄大(中) | 右打 2年 投手:宇都宮 煌空 | |
|
四球
|
1アウト満塁
|
|
| 6番 髙山 天聖(三) | 右打 2年 投手:宇都宮 煌空 | |
|
三ゴ
|
2アウト満塁
|
|
| 7番 矢野 太陽(右) | 右打 2年 投手:宇都宮 煌空 | |
|
投安
|
2アウト満塁
+1点
2
-
2
|
|
|
1
2
3
4
5
2アウト満塁
1
ボール
1-0
2
ストライク(空振り)
1-1
3
ボール
2-1
4
ボール
3-1
5
+1
(山﨑)
投安
2アウト満塁
福冨
高山
矢野
|
||
| 8番 正堺 颯太(遊) | 右打 2年 投手:宇都宮 煌空 | |
|
二ゴ
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
| 6番 藤田 凌久(一) | 右打 1年 投手:知久馬 克仁 | |
|
右飛
|
1アウト走者なし
|
|
| 7番 土山 粋人(三) | 左打 1年 投手:知久馬 克仁 | |
|
遊ゴ
|
2アウト走者なし
|
|
| 8番 森田 翔(捕) | 右打 2年 投手:知久馬 克仁 | |
|
二ゴ
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
| 9番 石元 瑞(捕) | 右打 1年 投手:宇都宮 煌空 | |
|
右飛
|
1アウト走者なし
|
|
| 1番 加藤 徹也(左) | 左打 2年 投手:宇都宮 煌空 | |
|
四球
|
1アウト1塁
|
|
| 2番 岡村 謙信(二) | 右打 2年 投手:宇都宮 煌空 | |
|
右ゴ
|
1アウト1,2塁
|
|
| 3番 小林 大悟(一) | 右打 2年 投手:宇都宮 煌空 | |
|
中3
|
1アウト3塁
+2点
2
-
4
|
|
|
1
1アウト1,2塁
1
+2
(加藤徹,岡村)
中3
1アウト3塁
小林大
|
||
|
|
||
| 4番 山﨑 優輝(指) | 右打 2年 投手:宇都宮 煌空 | |
|
左飛
|
2アウト3塁
|
|
| 5番 福冨 雄大(中) | 右打 2年 投手:宇都宮 煌空 | |
|
遊ゴ失
|
2アウト1塁
+1点
2
-
5
|
|
|
1
2アウト3塁
1
+1
(小林大)
遊ゴ失
遊撃手失策(悪送球) 2アウト1塁
福冨
|
||
| 6番 髙山 天聖(三) | 右打 2年 投手:宇都宮 煌空 | |
|
中飛
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
| 9番 稲垣 樹葵(遊) | 右打 1年 投手:知久馬 克仁 | |
|
四球
|
ノーアウト1塁
|
|
| 1番 高橋 幸之介(右) | 左打 2年 投手:知久馬 克仁 | |
|
二ゴ
|
1アウト1塁
|
|
| 2番 西川 藍人(二) | 右打 2年 投手:知久馬 克仁 | |
|
遊ゴ失
|
1アウト2,3塁
|
|
| 3番 大村 知希(左) | 右打 2年 投手:知久馬 克仁 | |
|
左安
|
1アウト1,3塁
+1点
3
-
5
|
|
|
1
2
3
4
5
1アウト2,3塁
1
ファウル
0-1
2
ファウル
0-2
3
ボール
1-2
4
ファウル
5
+1
(高橋)
左安
1アウト1,3塁
西川
大村
|
||
| 4番 安藤 煌太(中) | 右打 2年 投手:知久馬 克仁 | |
|
三振(空振り)
|
2アウト1,3塁
|
|
| 5番 樋口 功太郎(指) | 左打 1年 投手:知久馬 克仁 | |
|
四球
|
2アウト満塁
|
|
| 6番 藤田 凌久(一) | 右打 1年 投手:知久馬 克仁 | |
|
中安
|
3アウトチェンジ
+1点
4
-
5
|
|
|
1
2
3
2アウト満塁
1
ボール
1-0
2
ストライク
1-1
3
+1
(西川)
中安
2塁走者アウト(8-6-2-5) 3アウトチェンジ
樋口
藤田
|
||
|
||
| 【投手交代】宇都宮 煌空→佐々木 了 | ||
| 7番 矢野 太陽(右) | 右打 2年 投手:佐々木 了 | |
|
一邪飛
|
1アウト走者なし
|
|
| 8番 正堺 颯太(遊) | 右打 2年 投手:佐々木 了 | |
|
三振(空振り)
|
2アウト走者なし
|
|
| 【代打】石元 瑞→森下 岳 | ||
| 9番 森下 岳(打) | 右打 2年 投手:佐々木 了 | |
|
四球
|
2アウト1塁
|
|
| 【代走】森下 岳→村上 龍 | ||
| 1番 加藤 徹也(左) | 左打 2年 投手:佐々木 了 | |
|
四球
|
2アウト1,2塁
|
|
| 2番 岡村 謙信(二) | 右打 2年 投手:佐々木 了 | |
|
中安
|
2アウト1,3塁
+1点
4
-
6
|
|
|
1
2
3
2アウト1,2塁
1
ストライク(空振り)
0-1
2
ストライク(空振り)
0-2
3
+1
(村上)
中安
2アウト1,3塁
加藤徹
岡村
|
||
| 3番 小林 大悟(一) | 右打 2年 投手:佐々木 了 | |
|
四球
|
2アウト満塁
|
|
| 4番 山﨑 優輝(指) | 右打 2年 投手:佐々木 了 | |
|
左2
|
3アウトチェンジ
+3点
4
-
9
|
|
|
1
2
3
4
2アウト満塁
1
ボール
1-0
2
ストライク
1-1
3
ボール
2-1
4
+3
(加藤徹,岡村,小林大)
左2
打者アウト(7-6-5) 3アウトチェンジ |
||
|
||
| 【守備交代】村上 龍→足立 瑛心(捕) | ||
| 【投手交代】知久馬 克仁→合屋 賢威 | ||
| 7番 土山 粋人(三) | 左打 1年 投手:合屋 賢威 | |
|
四球
|
ノーアウト1塁
|
|
| 8番 森田 翔(捕) | 右打 2年 投手:合屋 賢威 | |
|
左2
|
ノーアウト2,3塁
|
|
|
1
2
3
4
ノーアウト1塁
1
ボール
1-0
2
ボール
2-0
3
ボール
3-0
4
ノーアウト2,3塁
左2
土山
森田
|
||
| 9番 稲垣 樹葵(遊) | 右打 1年 投手:合屋 賢威 | |
|
左2
|
ノーアウト2塁
+2点
6
-
9
|
|
|
1
2
3
4
ノーアウト2,3塁
1
ボール
1-0
2
ボール
2-0
3
ストライク
2-1
4
+2
(土山,森田)
左2
ノーアウト2塁
稲垣
|
||
| 1番 高橋 幸之介(右) | 左打 2年 投手:合屋 賢威 | |
|
三振(空振り)
|
1アウト2塁
|
|
| 2番 西川 藍人(二) | 右打 2年 投手:合屋 賢威 | |
|
三振(空振り)
|
2アウト2塁
|
|
| 3番 大村 知希(左) | 右打 2年 投手:合屋 賢威 | |
|
四球
|
2アウト1,2塁
|
|
| 4番 安藤 煌太(中) | 右打 2年 投手:合屋 賢威 | |
|
中飛
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
| 5番 福冨 雄大(中) | 右打 2年 投手:佐々木 了 | |
|
三ゴ
|
1アウト走者なし
|
|
| 6番 髙山 天聖(三) | 右打 2年 投手:佐々木 了 | |
|
左2
|
1アウト2塁
|
|
|
1
2
3
4
1アウト走者なし
1
ボール
1-0
2
ストライク
1-1
3
ストライク
1-2
4
1アウト2塁
左2
高山
|
||
| 7番 矢野 太陽(右) | 右打 2年 投手:佐々木 了 | |
|
右飛
|
2アウト2塁
|
|
| 8番 正堺 颯太(遊) | 右打 2年 投手:佐々木 了 | |
|
三ゴ
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
| 【投手交代】合屋 賢威→岩本 一隼 | ||
| 5番 樋口 功太郎(指) | 左打 1年 投手:岩本 一隼 | |
|
二ゴ
|
1アウト走者なし
|
|
| 6番 藤田 凌久(一) | 右打 1年 投手:岩本 一隼 | |
|
遊ゴ
|
2アウト走者なし
|
|
| 7番 土山 粋人(三) | 左打 1年 投手:岩本 一隼 | |
|
左安
|
2アウト1塁
|
|
|
1
2アウト走者なし
1
2アウト1塁
左安
土山
|
||
| 8番 森田 翔(捕) | 右打 2年 投手:岩本 一隼 | |
|
遊飛
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
| 9番 足立 瑛心(捕) | 左打 1年 投手:佐々木 了 | |
|
遊飛
|
1アウト走者なし
|
|
| 1番 加藤 徹也(左) | 左打 2年 投手:佐々木 了 | |
|
左飛
|
2アウト走者なし
|
|
| 2番 岡村 謙信(二) | 右打 2年 投手:佐々木 了 | |
|
遊ゴ
|
3アウトチェンジ
|
|
|
||
| 9番 稲垣 樹葵(遊) | 右打 1年 投手:岩本 一隼 | |
|
二ゴ
|
1アウト走者なし
|
|
| 1番 高橋 幸之介(右) | 左打 2年 投手:岩本 一隼 | |
|
三振(空振り)
|
2アウト走者なし
|
|
| 2番 西川 藍人(二) | 右打 2年 投手:岩本 一隼 | |
|
捕飛
|
3アウトチェンジ
|
|
高工 の次戦相手:徳大 の勝ち上がり
聖カの今大会の試合
本日の試合
試合前
(09:00)
| 高工 | |
| 徳大 |
試合前
(11:30)
| 松大 | |
| 高大 |
試合前
(14:00)
| 未定 | |
| 未定 |
