ー戦評ー
興南が3試合連続の逆転勝ちで2010年以来の決勝進出を果たした。1点を追う7回に先頭の根路銘が右前打で出塁すると、犠打などで2死二、三塁とし遠矢の適時打で一気に逆転、8回には勝連の適時打で貴重な1点を追加した。6回から登板したエースの宮城は4回1安打無失点9奪三振の好投で逆転につなげた。大分は3点を追う5回に5本の長短打で4点を奪って逆転したが、2番手の飯倉が興南打線を抑えきれなかった。
試合時間(12:56 〜 14:54 1時間58分)
-
審判
岡本(球)、諸岡(一)、中島(二)、白梅(三)
-
得点経過
イニング 得点 スコア コメント 1回表 +1 1 - 0 4番 宮城 大弥 :1アウト2,3塁の3ボール1ストライクから 御手洗 鼓海(投) ワイルドピッチ 興南先制 +1 2 - 0 5番 金城 啓太 :1アウト1,3塁の初球から1球目センターへ打ってヒット 3回裏 +1 2 - 1 3番 小手川 巧 :2アウト1,3塁の初球から1球目レフトへ打ってヒット 4回表 +1 3 - 1 8番 比屋根 秀斗 :1ボールから2球目力強く打ってレフトへのホームラン(1号ソロ) 5回表 +1 4 - 1 5番 金城 啓太 :2アウトの3ボール1ストライクから5球目力強く打ってライトへのホームラン(2号ソロ) 5回裏 +1 4 - 2 1番 江川 侑斗 :ランナー1,2塁の初球から1球目センターへ打ってツーベースヒット +2 4 - 4 4番 中尾 拓士 :2アウト2,3塁の1ボール2ストライクから5球目ライトへ打ってヒット 大分同点 +1 4 - 5 5番 飯塚 和茂 :2アウト2塁の1ストライクから2球目センターへ打ってツーベースヒット 大分勝ち越し 7回表 +2 6 - 5 6番 遠矢 大雅 :2アウト2,3塁の初球から1球目ショートへ打ってヒット 興南逆転 8回表 +1 7 - 5 3番 勝連 大稀 :2アウト2塁の1ボールから2球目レフトへ打ってヒット
|
||
![]() |
1番 西里 颯(三) | 右打 2年 投手:御手洗 鼓海 |
中安
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
ノーアウト走者なし
1 ボール 2 ストライク 3 ボール 4 ストライク 5 ボール 6 中安 ノーアウト1塁
西里
|
||
![]() |
2番 根路銘 太希(二) | 左打 3年 投手:御手洗 鼓海 |
一ゴ
![]() |
1アウト2塁
|
|
![]() |
3番 勝連 大稀(遊) | 左打 3年 投手:御手洗 鼓海 |
中安
![]() |
1アウト1,3塁
|
|
1アウト2塁
1 ボール 2 ストライク 3 ボール 4 中安 1アウト1,3塁
西里
勝連
|
||
![]() |
4番 宮城 大弥(中) | 左打 3年 投手:御手洗 鼓海 |
四球
![]() |
1アウト1,3塁
+1点
1
-
0
|
|
1アウト1,3塁
1 ボール 2 ボール 3 ストライク 勝連盗塁 1アウト2,3塁 4 ボール 5 四球 暴投 +1 (西里) 1アウト1,3塁
勝連
宮城
|
||
|
||
![]() |
5番 金城 啓太(一) | 左打 3年 投手:御手洗 鼓海 |
中安
![]() |
1アウト1,2塁
+1点
2
-
0
|
|
1アウト1,3塁
1 中安 +1 (勝連) 1アウト1,2塁
宮城
金城啓
|
||
![]() |
6番 遠矢 大雅(捕) | 右打 3年 投手:御手洗 鼓海 |
一ゴ
![]() |
2アウト1,3塁
|
|
![]() |
7番 新垣 和哉(右) | 右打 3年 投手:御手洗 鼓海 |
一ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
![]() |
1番 江川 侑斗(捕) | 右打 3年 投手:又吉 航瑶 |
中飛
![]() |
1アウト走者なし
|
|
![]() |
2番 田中 颯悟(遊) | 右打 2年 投手:又吉 航瑶 |
三振(空振り)
![]() |
2アウト走者なし
|
|
![]() |
3番 小手川 巧(中) | 右打 3年 投手:又吉 航瑶 |
三振(空振り)
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
![]() |
8番 比屋根 秀斗(左) | 右打 2年 投手:御手洗 鼓海 |
一ゴ
![]() |
1アウト走者なし
|
|
![]() |
9番 又吉 航瑶(投) | 左打 3年 投手:御手洗 鼓海 |
二ゴ
![]() |
2アウト走者なし
|
|
![]() |
1番 西里 颯(三) | 右打 2年 投手:御手洗 鼓海 |
四球
![]() |
2アウト1塁
|
|
![]() |
2番 根路銘 太希(二) | 左打 3年 投手:御手洗 鼓海 |
三振(見逃し)
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
![]() |
4番 中尾 拓士(一) | 左打 3年 投手:又吉 航瑶 |
四球
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
![]() |
5番 飯塚 和茂(三) | 右打 3年 投手:又吉 航瑶 |
遊ゴ
![]() |
1アウト2塁
|
|
![]() |
6番 安藤 陽斗(左) | 左打 3年 投手:又吉 航瑶 |
三振(見逃し)
![]() |
2アウト2塁
|
|
![]() |
7番 福山 誠(右) | 右打 2年 投手:又吉 航瑶 |
三振(空振り)
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
![]() |
3番 勝連 大稀(遊) | 左打 3年 投手:御手洗 鼓海 |
遊安
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
ノーアウト走者なし
1 ファウル 2 ストライク 3 ファウル 4 遊安 ノーアウト1塁
勝連
|
||
![]() |
4番 宮城 大弥(中) | 左打 3年 投手:御手洗 鼓海 |
遊ゴ失
![]() |
ノーアウト1,2塁
|
|
![]() |
5番 金城 啓太(一) | 左打 3年 投手:御手洗 鼓海 |
一ギ
![]() |
1アウト2,3塁
|
|
![]() |
6番 遠矢 大雅(捕) | 右打 3年 投手:御手洗 鼓海 |
二ゴ
![]() |
2アウト2,3塁
|
|
![]() |
7番 新垣 和哉(右) | 右打 3年 投手:御手洗 鼓海 |
二ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
![]() |
8番 御手洗 鼓海(投) | 右打 3年 投手:又吉 航瑶 |
遊ゴ
![]() |
1アウト走者なし
|
|
![]() |
9番 小野 修太郎(二) | 左打 3年 投手:又吉 航瑶 |
一ゴ
![]() |
2アウト走者なし
|
|
![]() |
1番 江川 侑斗(捕) | 右打 3年 投手:又吉 航瑶 |
四球
![]() |
2アウト1塁
|
|
![]() |
2番 田中 颯悟(遊) | 右打 2年 投手:又吉 航瑶 |
左安
![]() |
2アウト1,3塁
|
|
2アウト1塁
P 一塁牽制 1 ストライク P 一塁牽制 2 ボール P 一塁牽制 3 左安 江川盗塁 2アウト1,3塁
江川
田中
|
||
![]() |
3番 小手川 巧(中) | 右打 3年 投手:又吉 航瑶 |
左安
![]() |
2アウト1,2塁
+1点
2
-
1
|
|
2アウト1,3塁
1 左安 +1 (江川) 2アウト1,2塁
田中
小手川
|
||
![]() |
4番 中尾 拓士(一) | 左打 3年 投手:又吉 航瑶 |
一ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
![]() |
8番 比屋根 秀斗(左) | 右打 2年 投手:御手洗 鼓海 |
左本
![]() |
ノーアウト走者なし
+1点
3
-
1
|
|
ノーアウト走者なし
1 ボール 2 左本 +1 (比屋根) ノーアウト走者なし |
||
![]() |
9番 又吉 航瑶(投) | 左打 3年 投手:御手洗 鼓海 |
二ゴ
![]() |
1アウト走者なし
|
|
![]() |
1番 西里 颯(三) | 右打 2年 投手:御手洗 鼓海 |
一邪飛
![]() |
2アウト走者なし
|
|
![]() |
2番 根路銘 太希(二) | 左打 3年 投手:御手洗 鼓海 |
三振(空振り)
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
![]() |
5番 飯塚 和茂(三) | 右打 3年 投手:又吉 航瑶 |
二飛
![]() |
1アウト走者なし
|
|
![]() |
6番 安藤 陽斗(左) | 左打 3年 投手:又吉 航瑶 |
三振(空振り)
![]() |
2アウト走者なし
|
|
![]() |
7番 福山 誠(右) | 右打 2年 投手:又吉 航瑶 |
遊ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
![]() |
3番 勝連 大稀(遊) | 左打 3年 投手:御手洗 鼓海 |
一直
![]() |
1アウト走者なし
|
|
![]() |
4番 宮城 大弥(中) | 左打 3年 投手:御手洗 鼓海 |
左飛
![]() |
2アウト走者なし
|
|
![]() |
5番 金城 啓太(一) | 左打 3年 投手:御手洗 鼓海 |
右本
![]() |
2アウト走者なし
+1点
4
-
1
|
|
2アウト走者なし
1 ストライク 2 ボール 3 ボール 4 ボール 5 右本 +1 (金城啓) 2アウト走者なし |
||
![]() |
6番 遠矢 大雅(捕) | 右打 3年 投手:御手洗 鼓海 |
三ゴ失
![]() |
2アウト1塁
|
|
【代打】新垣 和哉→大城 洋人 | ||
![]() |
7番 大城 洋人(打) | 右打 3年 投手:御手洗 鼓海 |
三振(見逃し)
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
【守備位置変更】比屋根 秀斗(左→右) | ||
【守備交代】大城 洋人→黄 之芃(左) | ||
【代打】御手洗 鼓海→浅野 太雅 | ||
![]() |
8番 浅野 太雅(打) | 右打 3年 投手:又吉 航瑶 |
中安
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
ノーアウト走者なし
1 ファウル 2 中安 ノーアウト1塁
浅野
|
||
![]() |
9番 小野 修太郎(二) | 左打 3年 投手:又吉 航瑶 |
左安
![]() |
ノーアウト1,2塁
|
|
ノーアウト1塁
P 一塁牽制 1 ボール P 一塁牽制 2 左安 ノーアウト1,2塁
浅野
小野
|
||
![]() |
1番 江川 侑斗(捕) | 右打 3年 投手:又吉 航瑶 |
中2
![]() |
ノーアウト2,3塁
+1点
4
-
2
|
|
ノーアウト1,2塁
1 中2 +1 (浅野) ノーアウト2,3塁
小野
江川
|
||
【投手交代】又吉 航瑶→西江 悠 | ||
![]() |
2番 田中 颯悟(遊) | 右打 2年 投手:西江 悠 |
遊ゴ
![]() |
1アウト2,3塁
|
|
![]() |
3番 小手川 巧(中) | 右打 3年 投手:西江 悠 |
三振(空振り)
![]() |
2アウト2,3塁
|
|
![]() |
4番 中尾 拓士(一) | 左打 3年 投手:西江 悠 |
右安
![]() |
2アウト2塁
+2点
4
-
4
|
|
2アウト2,3塁
1 ファウル 2 ストライク 3 ボール 4 ファウル 5 右安 +2 (小野,江川) 2アウト2塁
中尾
|
||
![]() |
5番 飯塚 和茂(三) | 右打 3年 投手:西江 悠 |
中2
![]() |
2アウト2塁
+1点
4
-
5
|
|
2アウト2塁
1 ストライク 2 中2 +1 (中尾) 2アウト2塁
飯塚
|
||
|
||
![]() |
6番 安藤 陽斗(左) | 左打 3年 投手:西江 悠 |
投ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
【守備交代】福山 誠→鷲頭 涼(右) | ||
【投手交代】浅野 太雅→飯倉 優侃 | ||
![]() |
8番 比屋根 秀斗(右) | 右打 2年 投手:飯倉 優侃 |
三振(空振り)
![]() |
1アウト走者なし
|
|
![]() |
9番 西江 悠(投) | 右打 3年 投手:飯倉 優侃 |
二ゴ
![]() |
2アウト走者なし
|
|
![]() |
1番 西里 颯(三) | 右打 2年 投手:飯倉 優侃 |
左飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
【守備位置変更】西江 悠(投→中) | ||
【守備位置変更】宮城 大弥(中→投) | ||
![]() |
7番 鷲頭 涼(右) | 右打 3年 投手:宮城 大弥 |
三振(空振り)
![]() |
1アウト走者なし
|
|
![]() |
8番 飯倉 優侃(投) | 左打 2年 投手:宮城 大弥 |
三振(見逃し)
![]() |
2アウト走者なし
|
|
![]() |
9番 小野 修太郎(二) | 左打 3年 投手:宮城 大弥 |
遊ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
![]() |
2番 根路銘 太希(二) | 左打 3年 投手:飯倉 優侃 |
右安
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
ノーアウト走者なし
1 ストライク 2 ボール 3 ファウル 4 ボール 5 右安 ノーアウト1塁
根路銘
|
||
![]() |
3番 勝連 大稀(遊) | 左打 3年 投手:飯倉 優侃 |
三ギ
![]() |
1アウト2塁
|
|
![]() |
4番 宮城 大弥(投) | 左打 3年 投手:飯倉 優侃 |
中安
![]() |
1アウト2,3塁
|
|
1アウト2塁
1 ボール 2 中安 1アウト2,3塁
根路銘
宮城
|
||
![]() |
5番 金城 啓太(一) | 左打 3年 投手:飯倉 優侃 |
二ゴ
![]() |
2アウト2,3塁
|
|
![]() |
6番 遠矢 大雅(捕) | 右打 3年 投手:飯倉 優侃 |
遊安
![]() |
2アウト1塁
+2点
6
-
5
|
|
2アウト2,3塁
1 遊安 +2 (根路銘,宮城) 2アウト1塁
遠矢
|
||
|
||
![]() |
7番 黄 之芃(左) | 右打 2年 投手:飯倉 優侃 |
右安
![]() |
2アウト1,2塁
|
|
2アウト1塁
1 ファウル 2 右安 2アウト1,2塁
遠矢
黄
|
||
![]() |
8番 比屋根 秀斗(右) | 右打 2年 投手:飯倉 優侃 |
三振(空振り)
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
![]() |
1番 江川 侑斗(捕) | 右打 3年 投手:宮城 大弥 |
三振(見逃し)
![]() |
1アウト走者なし
|
|
![]() |
2番 田中 颯悟(遊) | 右打 2年 投手:宮城 大弥 |
左2
![]() |
1アウト2塁
|
|
1アウト走者なし
1 左2 1アウト2塁
田中
|
||
![]() |
3番 小手川 巧(中) | 右打 3年 投手:宮城 大弥 |
三振(空振り)
![]() |
2アウト2塁
|
|
![]() |
4番 中尾 拓士(一) | 左打 3年 投手:宮城 大弥 |
二ゴ
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
![]() |
9番 西江 悠(中) | 右打 3年 投手:飯倉 優侃 |
一バ安
![]() |
ノーアウト1塁
|
|
ノーアウト走者なし
1 一バ安 ノーアウト1塁
西江
|
||
![]() |
1番 西里 颯(三) | 右打 2年 投手:飯倉 優侃 |
投ギ
![]() |
1アウト2塁
|
|
![]() |
2番 根路銘 太希(二) | 左打 3年 投手:飯倉 優侃 |
左飛
![]() |
2アウト2塁
|
|
![]() |
3番 勝連 大稀(遊) | 左打 3年 投手:飯倉 優侃 |
左安
![]() |
2アウト1塁
+1点
7
-
5
|
|
2アウト2塁
1 ボール 2 左安 +1 (西江) 2アウト1塁
勝連
|
||
![]() |
4番 宮城 大弥(投) | 左打 3年 投手:飯倉 優侃 |
左飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
![]() |
5番 飯塚 和茂(三) | 右打 3年 投手:宮城 大弥 |
三振(空振り)
![]() |
1アウト走者なし
|
|
![]() |
6番 安藤 陽斗(左) | 左打 3年 投手:宮城 大弥 |
三振(空振り)
![]() |
2アウト走者なし
|
|
![]() |
7番 鷲頭 涼(右) | 右打 3年 投手:宮城 大弥 |
三振(空振り)
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
![]() |
5番 金城 啓太(一) | 左打 3年 投手:飯倉 優侃 |
三振(空振り)
![]() |
1アウト走者なし
|
|
![]() |
6番 遠矢 大雅(捕) | 右打 3年 投手:飯倉 優侃 |
左飛
![]() |
2アウト走者なし
|
|
![]() |
7番 黄 之芃(左) | 右打 2年 投手:飯倉 優侃 |
投安
![]() |
2アウト1塁
|
|
2アウト走者なし
1 ストライク 2 ボール 3 投安 2アウト1塁
黄
|
||
![]() |
8番 比屋根 秀斗(右) | 右打 2年 投手:飯倉 優侃 |
死球
![]() |
2アウト1,2塁
|
|
![]() |
9番 西江 悠(中) | 右打 3年 投手:飯倉 優侃 |
一邪飛
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
|
||
【代打】飯倉 優侃→武藤 俊介 | ||
![]() |
8番 武藤 俊介(打) | 右打 3年 投手:宮城 大弥 |
二ゴ
![]() |
1アウト走者なし
|
|
![]() |
9番 小野 修太郎(二) | 左打 3年 投手:宮城 大弥 |
三振(空振り)
![]() |
2アウト走者なし
|
|
![]() |
1番 江川 侑斗(捕) | 右打 3年 投手:宮城 大弥 |
三振(見逃し)
![]() |
3アウトチェンジ
|
|
過去の試合
04/26
終了
(09:59~11:42)
西日本短大付 | 5 | |
興南 | 1 |
04/25
終了
(09:59~12:20)
西日本短大付 | 6 | |
熊本西 | 4 |
04/24
開始前中止(雨天の為)
熊本西 | |
西日本短大付 |
04/24
開始前中止(雨天の為)
興南 | |
大分 |
04/22
終了
(10:00~11:57)
大分工 | 1 | |
熊本西 | 2 |
04/22
終了
(10:00~11:55)
明豊 | 0 | |
西日本短大付 | 7 |
04/22
終了
(12:41~14:28)
筑陽学園 | 1 | |
興南 | 6 |
04/22
終了
(12:43~15:14)
福岡大大濠 | 10 | |
大分 | 11 |